人口減時代でも伸びる街 沖縄・福岡…

2019/08/26

業界ニュース ,

2030年に日本の人口は1億1900万人(国立社会保障・人口問題研究所調べ)と15年比で約800万人減る見込みだ。三菱総合研究所(3636)は30年の潜在成長率をほぼゼロ%と予想する。ほとんどの自治

出展:人口減時代でも伸びる街 沖縄・福岡… | 日本経済新聞 電子版
続きを読む

記事の要点

  • 2030年に日本の人口は1億1900万人と15年比で約800万人減る見込み
  • 人口減の逆風の中でも「伸びる街」として沖縄県や松本市、つくば市などが挙げられる
  • 沖縄は観光資源が豊富であり、国内外から資本が流入していて地価が上昇
  • 松本市は転入者が転出者を上回っており、手厚い移住促進策や子育て支援など住みやすい環境が整っている
  • つくば市はイノベーションにつながりやすい風土であり、人口も増加傾向となっている

記事へのコメント

問題を報告沖縄は今後成長していくのは確実でしょうね。すでに様々な業者が開発に乗り出しており、この流れは当面は続くはず。観光客も多く、観光資源を活かすことで沖縄は成長していくことでしょう。それだけに、地価もどんどん上昇していきそうなので、どれほど上昇していくのか注目です。地方でも、松本市やつくば市のように、街に魅力があれば人口減の世の中でも成長することはできるでしょう。不動産投資する際には、将来のことも考える必要があるでしょうね。By 匿名ユーザー

問題を報告日本の人口が減っていくのは既定路線でしょう。それでも、成長する自治体はあります。沖縄はこれからも成長していくはず。すでに国内外から資本が流入しており、開発が進められています。2018年度には約1000万人もの観光客が沖縄に訪れているだけに、開発が進んでいくのも納得でしょう。沖縄の不動産市況は、これからも好調を維持することができるはずです。不動産投資をする際には、そのような地域を狙うべきでしょう。By 匿名ユーザー

この記事へコメントする

監修者

室田雄飛

J.P.Returns株式会社
執行役員 コンサルティング3部 本部長

J.P.RETURNS執行役員。
J.P.RETURNSに入社後、設立初期より営業部を統括、本部長を務める。以降融資担当部長、流通事業部では仕入れ先開拓業務に従事、後に管理業務部等を歴任。数百戸の投資用区分マンションを販売、自身でも6件の不動産を所有、運用している。現在は自社セミナーを始め、様々な会社との協賛セミナーの講師を務めながら、常に世に発信する立場で不動産業に従事している。

【書籍】
日本で最も利回りの低い不動産を持て!
マンション投資2.0

【ブログ】
室田雄飛のモグモグ不動産投資ブログ

PAGE TOP