なぜ日本は「廃校」や「公園」を使わないのか | 国内経済

2019/05/08

業界ニュース ,

――少子化で公立学校の統廃合が進んでいる状況で、廃校舎をどう利用するかが行政の大きな課題の1つになっています。すでに海外では廃校舎を再利用し、街全体の価値向上につなげている例がたくさんあります。代表…

出展:なぜ日本は「廃校」や「公園」を使わないのか | 国内経済 | 東洋経済オンライン
続きを読む

記事の要点

  • 公的不動産は570兆円にも及ぶ
  • 廃校舎をどう利用するのかが大きな課題になっている
  • アメリカでは町の小学校が大人気ホテルに変わっている

記事へのコメント

問題を報告私が通っていた小学校も生徒が少なくなり廃校になりました。校舎も老朽化していたし駅前にあったので今は別の場所として使われているようですが…。立地の良い場所は次の利用者をすぐに見つけることができます。アメリカの事例のようにコンテンツの質によって人が来てくれるかどうかは決まるのかなと思います。車で20分は意外と距離がありますよね。それでもヒットするのはさすがだなと感じます。それが長続きするかが大切な問題です。By 匿名ユーザー

問題を報告廃校になり誰も近づかなくなった校舎がそのままなんて言うのは田舎にあるよく見かける光景です。そのうち取り壊すのだと思いますが、それでも結局費用もかさみますしどうするのかなと考えてしまいます。日本では考えられないけど、海外だと野良犬が住み着いてしまうなんて危険性もありますよね。土地や建物をどうやって活用するのか、今後の日本の大きな課題になるのではないでしょうか。少子高齢社会なので早急な解決を望みます。By 匿名ユーザー

この記事へコメントする

監修者

室田雄飛

J.P.Returns株式会社
執行役員 コンサルティング3部 本部長

J.P.RETURNS執行役員。
J.P.RETURNSに入社後、設立初期より営業部を統括、本部長を務める。以降融資担当部長、流通事業部では仕入れ先開拓業務に従事、後に管理業務部等を歴任。数百戸の投資用区分マンションを販売、自身でも6件の不動産を所有、運用している。現在は自社セミナーを始め、様々な会社との協賛セミナーの講師を務めながら、常に世に発信する立場で不動産業に従事している。

【書籍】
日本で最も利回りの低い不動産を持て!
マンション投資2.0

【ブログ】
室田雄飛のモグモグ不動産投資ブログ

PAGE TOP