不動産投資は、節税と資産形成の両方を実現できる優れた方法です。
OWNER'S PROFILE
#40代
#会社員(上場企業)
始めたきっかけ
紹介で不動産投資を始めたのがきっかけです。
購入物件
5件

― 資産形成を考えたきっかけを教えてください
J.P.RETURNSさんと出会う前に、別の紹介で不動産投資を始めたのがきっかけです。その後、コロナ禍で時間ができた際に、もっと広げていきたいと思い、複数の会社に問い合わせました。
その中で担当営業の方との出会いがあり、誠実で迅速な対応と良いことも悪いことも丁寧にご説明いただき、今までお会いした不動産投資の営業の方と違い、自分の中でこの方にお願いしたいと思い、あまり時間をかけずにお願いすることにしました。
6社〜7社ぐらい問い合わせをしましたが、具体的かつ正直な説明とスピード感のある対応をしていただける担当営業の方にお願いしました。
― 不動産投資を始める前のイメージはいかがでしたか?
土地転がしのような古いイメージや、少しダークな印象もありました。しかし、実際に始めてみると、サラリーマンが資産形成をするための現実的で有益な方法だと分かりました。
楽かと言われるとそうではありませんが、逆に考えると、しっかりやればそれだけリターンが返ってくるという実感があります。
楽をして資産形成することは難しいと思いますが、勉強した分だけ成果が返ってきますし、運用を通じて心の余裕も持てるようになります。そういう意味では、勉強しがいがあります。
また、一度覚えてしまえば通常の仕事にも応用できる知識が増えますし、大変さが楽しみに変わることもあります。例えば、確定申告の準備なども億劫に感じますが、実際に取り組んでみると1年間の総決算が見えてくるので面白い部分もあります。
始める前は不安や面倒に思うこともありますが、実際にやってみると楽しさや、やりがいが感じられるのが不動産投資だと思います。
―不動産投資を実際にやってみて、どんな点がいいなと思いましたか?
僕の場合は、節税が大きいですね。おかげさまで年収が上がっていく中で、その分所得税も高くなってしまい、手取りが思っている以上に増えない状況でした。仕事を頑張って額面上は非常に大きい金額をいただいているものの、実際には多くの税金を支払うことになっていました。
そういう意味で、不動産投資は節税効果が期待できるため、非常にメリットを感じています。
―実際にどれくらいの節税効果がありましたか?
年間で約100万円の節税効果がありました。以前はふるさと納税も活用していましたが、現在は不動産投資に完全に振り切っています。
―どういった物件を購入されたのですか?
5件とも東京都内の物件を購入しました。当初は、地元の周辺状況が把握できる物件も検討していました。
ただ、担当営業の方から「物件の価値が揺るがず、むしろ上がっていく可能性が高い市況」という観点から東京を勧めていただきました。
地元の物件が悪いわけではないのですが、投資の観点では少し難しい部分もあるかもしれないと思い、最終的には担当営業の方にコーディネートしていただき、駅から近い物件や人気のエリアなど、特徴的な物件を中心に購入しました。
―不動産投資の最終的なゴールを教えてください
次のステップとしては、物件の売却を視野に入れています。売却した後のステップについても改めて担当営業の方とお話をして決めていきたいと思っています。
―不動産投資をする際の具体的な流れを教えてください
まず、信頼できる不動産会社の担当の方に出会うことが第一歩ですね。その後、自分の資産状況や要望、希望を伝えて、分析してコーディネートしていただきます。
物件の購入にあたっては、会社様によるかと思いますが、将来のロードマップを具体的に示していただいた上で、例えば、「何年後に売却しましょう」「節税効果はこれくらい見込めます」といったシミュレーションや、マイナス面の説明も受けたうえで、最終的にはプラスになるといった将来的な見通しも教えていただけます。
契約後は、物件の契約や名義変更といった手続きもすべてやっていただけるので、こちらはほぼお任せする形です。
―J.P.RETURNSとの出会いは?
インターネットで問い合わせた複数の会社の中の一社がJ.P.RETURNSさんでした。もう4年前の話になりますが、J.P.RETURNSさんと他社様の一番の違いは、根拠を持ったコンサルティングやアドバイスをいただける点が違うと思います。私の資産状況をしっかり把握した上で、私にとってメリットがある提案をしてくれました。
当然、J.P.RETURNSさんにとってもメリットがあると思いますが、そうしたWin-Winの関係を築けるようなアプローチがとても印象的でした。他社が悪かったというわけではなく、J.P.RETURNSさんが特に優れていたのだと思います。
その中でも特に担当営業の方のレスポンスの速さが際立っていました。私自身、営業をしているのでレスポンスの速さがどれだけ重要かよく理解しています。担当営業さんにLINEで質問を送ると、ほぼ5分以内に返信をいただけることも多かったです。頻繁にやり取りをしている関係ではなかったにもかかわらず、困ったときにはすぐに対応してくれました。提案時や契約当初も、非常に早いレスポンスで対応していただきました。
J.P.RETURNSさんの営業方針なのか、営業担当の方の個人のスタイルなのかわかりませんが、誠意を感じられるスピード感で対応いただけたことが、他社との大きな違いだったと思います。
―J.P.RETURNSの会社全体の印象はいかがでしたか?
会社全体のイメージは、非常に連携が取れていると感じました。例えば、書類のやり取りや、担当営業以外の方の対応でも、メールや問い合わせに迅速に対応していただきました。
また、契約当初に融資のローンを組んだ銀行の情報がわからなくなった際には、すぐに調べていただき、別の専門の方から電話やメールで解決に向けて動いていただきました。
そういったスムーズな対応を目の当たりにして、非常に信頼できる会社だと感じました。全体的に、迅速かつ的確な対応をしてくださる点が素晴らしいと思います。
―不動産投資を検討している方へのメッセージをお願いします
不動産投資は、節税と資産形成の両方を実現できる優れた方法です。信頼できるパートナーを見つけることが成功の鍵です。
一歩を踏み出して、将来の選択肢を広げてみてください。
ご購入時データ
名前
尾形様
年齢
40代
職業
会社員(上場企業)
購入件数
5件
年収
1,400~1,500万円

