信頼できる人たちがいることで、安心して任せることができました。
OWNER'S PROFILE
#80代
#自営業・個人事業主・フリーランス・その他
始めたきっかけ
これからの自分にとって最も合った投資が何かを考えた結果、不動産が良いと判断した。
購入物件
5件
― 投資との出会いは(資産形成をスタートしたきっかけ)は何ですか?
リタイアする10年くらい前に会社を上場しました。その際に少し資金ができたので、それをベースに投資信託や株を始めました。
― 不動産投資を始めようと思ったきっかけを教えてください
投資はのめり込みやすく余剰資金を使いすぎてしまうこともありますし、年齢が80歳になったこともあるので、終活も考え、これからの自分にとって最も合った投資が何かを考えた結果、不動産が良いと判断しました。
― 不動産投資のどんな点がいいと思われましたか?
私は独身者向けの小型物件を購入しました。大きな物件ではなく、手軽に管理できる範囲で始められたことが良かったです。また、株や投資信託と違って頻繁に価格の上下を気にする必要がない点も魅力的でした。
正直、昔は不動産業者には少し怖いイメージがありました。しかし、最近では不動産の形態も変わり、ずいぶんと安心感を持てるようになりました。
友人からの紹介で不動産の話を聞き、割とすぐに決断しました。悩むことなく短期間で始めることができました。
― J.P.RETURNSや担当の江馬社長の印象はいかがでしたか?
友人からの紹介で江馬社長を直接紹介されました。今まで思っていた不動産業者のイメージとは異なり、非常に柔らかい感じの方で、見た瞬間に安心感を持つことができました。また仕事に対しての熱意も感じたのでさらに好印象でした。
最終的に決断できた理由として、手頃で駅近、若者に人気の場所という条件が整っている物件をご紹介いただいたのと、管理をほとんどお任せできることも大きな魅力でした。
信頼できる人たちがいることで、安心して任せることができました。
― 不動産投資に対する不安はなかったですか?リスクについてはどう思われましたか?
もちろん金額が大きいため、多少の不安はありました。しかし、信頼できるパートナーがいることで、安心して始めることができました。
実際に初めてみて、ほとんど困ったことはありませんでした。最初の手続きが終われば、後は自動で振り込みが行われるので、自分で何かをすることはほとんどなく、とてもスムーズに進んでいます。
― 今後の投資戦略として、売却や追加購入なども検討されているのでしょうか?
今のところ、追加購入や売却は考えていません。ただ、社会情勢の変化に応じて柔軟に対応していきたいと思っています。
不動産投資を始めてから、非常に気持ちが楽になりました。株や投資信託とは異なり、価格の動きが安定しているので、安心して過ごすことができています。
― 最後に、不動産投資をまだやっていない人へのメッセージをお願いします
私としては不動産投資は、安心して信頼できる会社へ依頼すれば、安心して取り組めるものだと考えています。もちろんリスクはありますが、それを理解した上で、自分に合った投資をすることが大切だと思います。
<インタビュー動画>
ご購入時データ
名前
入江様
年齢
80代
職業
自営業・個人事業主・フリーランス・その他
購入年月
2019年~(オーナー歴5年)
購入件数
5件
年収
非公開