基本的な運用の選び方のコツ

2020/01/24

セミナー

┃資産運用EXPO2日目!
本日は資産運用EXPO開催二日目です。

昨日に引き続き投資に関連するお話として、投資の基本的な選び方のコツを一部ご紹介します。

投資を選ぶ際は、まずは自身の目標や目的を明確にした方がいいと思います。

運用はなんのためにするのか?

例えばですが、20年以上先の年金対策の為の運用であれば、FXで為替に投資するのは適していると思いますか?

皆さんは20年以上先の為替の相場が予想できるでしょうか?

はっきりいってこれは誰にも不可能です。

 

短期的な値動きや、ニュース、政治、情勢に合わせた動きとして直近の値動きや、今年の相場くらいは予想できるかもしれませんが、長期の予想が出来る人はいません。

ということは、基本的にFXでの運用は将来の年金対策には比較的不向きという事です。

長期運用を前提とするなら、先の予想が立てやすい安定した債券や、預金、保険、不動産などが向いています。

逆に短期的な運用でおこづかいを増やしたいのであれば、FXはレバレッジも効くので効率的に高い収益を得られる可能性があります。

しかし、一瞬で資産が消し飛ぶリスクもあるので、高レバレッジ商品に全資産をつぎ込むのはあまりにも危険です。

レバレッジの高い商品は、損失が出始めると取り返す為にさらに無理をして、高いレバレッジで投資したり、資金を追加して損失を広げてしまう可能性があります。

熱くなってしまう方には向かないという事です。

こうなってしまうなら、投資なんてしない方がましです。

 
┃投資の目的を明確にすること

投資やギャンブルは勝つまでやっているのはありません。

基本的に負けるまでやっている方が多いのです。

投資はギャンブルとは違いますが、似た性質は持っています。

 

きちんと投資する前に、目的や目標を明確にして、予算を決めて取り組めばそんなことにはなりません。

 

着実に資産形成をしたいのか、年金対策をしたいのか、お小遣いを増やしたいのか、学費の計画をたてたいのか、自身の目的をまずはっきり決めて、その運用に合った投資のお話をまずは聞いてみてはいかがでしょうか。

前回ブログに上げさせていただいた、投資の比較一覧表を参考にして頂ければと思います。

お給料が決まっている以上、それ以上の資産や、生活の向上を図るには運用の力を借りなければ給料以上の状態は目指せません。

特に低金利や、長期に渡るデフレ、経済成長の停滞している日本では運用の必要性は高くなっています。

このEXPOをいい機会としてご活用いただければと思います。

良かったら是非弊社ブースにもお気軽にお越しください。

弊社セミナーお申込みはこちら
http://jpreturns.com/

個別相談会お申込みはこちら。
室田がご相談に乗ります。
https://form.k3r.jp/jpreturns/murota

現在の会社に入社後、設立初期より営業部を統括、本部長を務める。以降融資担当部長、流通事業部では仕入れ先開拓業務に従事、後に管理業務部等を歴任。

現在は自社セミナーを始め、様々な会社との協賛セミナーの講師を務めながら、常に世に発信する立場で不動産業に従事している。

PAGE TOP