資産運用EXPO3日間を振り返ってみて

2020/01/25

セミナー

┃資産運用EXPO最終日!
この3日間の資産運用EXPOの間、当ブログでもEXPOにちなんだ内容とさせて頂きました。

開催中お越しくださいましたお客様方、ありがとうございました。

 

今後、弊社スタッフより運用のご提案をさせて頂く機会もあるかと思いますが、熱意をもって皆様の運用の目的が達成できますようにご提案をさせて頂きますので、是非よろしくお願いします。

 

 

 

この期間中に、私もいくつかのセミナーを拝聴してきました。

他の講師の方のセミナーを聞かせて頂いたのですが、大変勉強になりましたし面白かったです。
同じ商品を扱っていても説明の仕方やポイントの話し方はそれぞれに特徴があります。
今回は不動産投資の会社のセミナーを聞いてきたのですが、都心の中古不動産がいかに投資対象として優れているのかを再認識させていただきました。
また、借り入れによる投資効果が最大限活かされるマイナス金利が適用されている今は、とくかく融資を活用すること事体に非常に大きなメリットがあるという事もあらためて理解を深めました。

 

 

 

 

 

投資商品にはそれぞれに特徴があり、得意とする事、リスク等が違います。

 

運用規模、目的、リスクの度合い、短期の運用、長期運用、それぞれ皆さんの目的や許容できるリスクの範囲で投資をして頂ければと思います。

 

例え同じ商品を扱っている会社でも、サービスに違いがあったり、独自の方針を持っている会社もあります。

 

 

 

私はどちらかというと、運用を選ぶ際にはニッチなところは狙いません。

 

王道をいきます。

 

瞬発力よりも、安定感があり勝算が成り立ちやすく、根拠が明確なものに投資します。

 

これは私の性格もあると思います。

 

基本的にはあまりゼロになる可能性が明確にあるものには投資しません。

 

そういった意味では不動産の様に土地が付いていればゼロにはなりません。

 

また、利回り効果として家賃が入っている期間は例え価格の相場が下がっても、時間の経過により損失を家賃から回収できます。

 

不動産投資が私には性格上も合っているということでしょう。

 

 

 

逆の考え方の方も当然おられると思いますが、自身の目的や目標にあっていればいいのです。

 

ただし、利益を過大評価したり、リスクを過小評価して想定しない大きな損失につながる事の無いように、十分に説明を聞き検討の上投資してください。

弊社セミナーお申込みはこちら
http://jpreturns.com/

個別相談会お申込みはこちら。
室田がご相談に乗ります。
https://form.k3r.jp/jpreturns/murota

現在の会社に入社後、設立初期より営業部を統括、本部長を務める。以降融資担当部長、流通事業部では仕入れ先開拓業務に従事、後に管理業務部等を歴任。

現在は自社セミナーを始め、様々な会社との協賛セミナーの講師を務めながら、常に世に発信する立場で不動産業に従事している。

PAGE TOP