インドから上陸「不動産業界のアマゾン」の正体 | 建設・資材

2019/03/29

業界ニュース ,

敷金・礼金・仲介手数料は無料、契約手続きはすべてスマホで完結。不動産屋に出向くことはおろか、紙での書類のやり取りも一切なし。賃貸住宅にもいよいよIT旋風が吹き始めた。仕掛けたのはインド発のホテル運営会…

出展:インドから上陸「不動産業界のアマゾン」の正体 | 建設・資材 | 東洋経済オンライン
続きを読む

記事の要点

  • インドのOYOが敷金・礼金・仲介手数料・来店不要のサービスを始める
  • 若い住替えたい層を中心とした展開!仲介ではなく貸主になる
  • Amazonのように仕入れを行い顧客に対してベネフィットにつなげている

インターネットユーザーの声

「家に小さい広告置くだけで売上げバカ上がりそう。」、「不動産はブツありきだからね。 契約手続きが簡単だからここで物件を探すって層はあまりいないでしょ。 結局、より沢山の物件を網羅しているプラットフォームが最強。 結論、これは流行らない。」、「賃貸マンションのサブスクリプション制、契約時に紙も面倒な仲介もいらない。 携帯のボタン一つで入退去できてしまう✋n賃貸もIT化して、ペーパーレスになる時代✨」、「またインドが外貨を手にしていく。 日本もこういう企業出てこないと終わる。 とりあえず古臭いアナログ作業は全てITへ。 インドから上陸「不動産業界のアマゾン」の正体」、「OYOは民泊に進出する気ないって言ってるけど、民泊新法との合わせ技結構有効だと思うんだよな。 これはまだ誰もやっていない」、「待ってた感あるコレ!! 最近OYOの勢いハンパないなw」、「便利な代わりに高いね」、「型破りなOYOLIFEのビジネスモデルに対しては「不動産業界にもいよいよ『黒船』が襲来した」との声もある。」、「なるほどなー。 契約のスマホ完結にサブリースが肝だったか。 なるほどなるほど。 頭いい。」、「すごく期待してる」、「まぁ普通に高いね」、「業界もスマホで完結とは! 同様、在庫としてかかえのあるやりかただが、在庫をかかえるだけの資金がないと手が出せないやりかただ。」、「わたしが本格的に部屋を探し出す頃には利用できるくらい拡大していてもらいたい…!」、「日本にはこの不動産業界をはじめとして、伝統的なムラ社会の領域がまだいくつも残っている・・。 」、「不動産業界のAmazon、インド初OYOが賃貸業界に進出。 貸金のペイミーや、バイトのタイミーなどのように、既存の法律の隙間を縫ってITで簡易化させたビジネスモデル。 やや強気の家賃設定とのことだが、市場のリプレイスになるか。」、「重要なのはOYOが安い高いとかではなくて、今のひどすぎる不動産契約のUXを劇的に良くしてくれてることですね。 敷金礼金、膨大な紙と印鑑は嫌がらせレベル。 ネットでポチッと不動産契約完了が当たり前の時代になるのは時間の問題。」、「いろいろ来る! 」、「不動産のアマゾンってのは無理があるが、コレはありだねぇ。 定住という概念がなくなってゆく。」、「あー、来たなあ、波が、って感じ。 個人的には不動産業界はもっとすんごく大きく変わると思っている」、「外国の方には良いかもしれないですね。 保証人もたてられないし。 」、「なんだこの程度か。 高いしピンと来ないな。」、「仲介じゃないと重要事項説明とかが不要なのかー」、「(他国でもこのベース?) OYOはインドのほか、インドネシアや中国、イギリスなど世界8カ国で事業を展開する/仲介ではなく、自ら「貸し主」になる/カギは短期間での住み替えを文化として根付かせられるかだろう」、「短期で住み替えやすい賃貸の仕組み。 もっと早く欲しかった! 旅好きの人にも、短期で現場が変わるプロジェクト型の仕事の人にも。」、「「不動産業界に黒船が襲来」n・敷礼不要の明朗会計というありそうでなかったサービスn・貸主の立場を生かして契約電子化を実現(仲介じゃないので対面重説不要)nこれにまともに対抗できるのって、今んとこURしか無いよね。 URも貸主であるメリットをもっと活かすべし!」、「既存のビジネスをテック化したものは怖くないですが、WeworkやOYOのようにビジネスモデルごとひっくり返す会社は脅威ですね。 」、「「不動産業界のアマゾン」nインド発のホテル運営会社OYO日本上陸♪n不動産業界は、大きくアップデートする時期がきてますね!」、「率直に言ってコケると思うnコロコロ引っ越しする需要はそこまで無いし家賃が割高なのもマイナス要素」、「ようやく出てきたか! こういうので、良いんだ!」、「非常に興味深い。 OYOはサブリースだが、展開する物件の家賃水準を周辺相場よりやや強気に設定。 たとえば品川では10万円弱の賃貸物件を12万円強だが、敷礼無料や家具家電付きなので18ヶ月以下なら得する計算。」、「おもろーこういうリデザイン的なの好き」、「敷金等無料、契約の電子化はレオパレスも進めているし、家具が付属しないので転居費用もかかりそうだし。 セールスポイントがよく分からない。」、「『賃貸住宅ではホテルのように合理的な商品やシステムが成熟していない』と。 なるほどねー。」、「仕事上気になる話。 自分の見る限り、まだ日本人の大多数は家具付きを好む感じではない。 変わるきっかけになるかなぁ。」、「盟友、勝瀬博則(HiroKatsuse)さんが社長をするOYOの記事。 供給より圧倒的に需要が多かった時代をそのまま引きずる不動産業界の変革に向け、ぜひ頑張ってほしいです。」、「徹底的に日本の不動産業界を壊せばいい。 敷金、礼金、仲介手数料にうんざり。 あげくに鍵の交換費用までこっち持ち。 なぜ新しく住む側が負担しなければいけないのか。 oyoの場合、家賃が割高になるというデメリットもあるけれど、こういう試みは大歓迎だわ。」といった反応、感想が上がっている。

記事へのコメント

この記事へコメントする

監修者

室田雄飛

J.P.Returns株式会社
執行役員 コンサルティング3部 本部長

J.P.RETURNS執行役員。
J.P.RETURNSに入社後、設立初期より営業部を統括、本部長を務める。以降融資担当部長、流通事業部では仕入れ先開拓業務に従事、後に管理業務部等を歴任。数百戸の投資用区分マンションを販売、自身でも6件の不動産を所有、運用している。現在は自社セミナーを始め、様々な会社との協賛セミナーの講師を務めながら、常に世に発信する立場で不動産業に従事している。

【書籍】
日本で最も利回りの低い不動産を持て!
マンション投資2.0

【ブログ】
室田雄飛のモグモグ不動産投資ブログ

PAGE TOP