東京都世田谷区、単身高齢者の賃貸居住を支援

2020/02/07

業界ニュース ,

東京都世田谷区は2020年度、単身高齢者らの民間賃貸住宅への入居支援に向け、新たに見守りサービスの補助制度を導入する。安否確認や原状回復などがセットになった保証サービスへの加入を入居者に促すため、サ

出展:東京都世田谷区、単身高齢者の賃貸居住を支援 | 日本経済新聞 電子版
続きを読む

記事の要点

  • 2020年度、東京世田谷区で単身高齢者らの民間賃貸住宅の入居支援として「見守りサービス」の補助制度を導入。安否確認や原状回復など初期登録料の全額補助を実施する
  • 入居時に保証サービスに加入してもらい、家主の不安軽減を狙います。補助額は1万円程度、高齢者だけでなく障害者も対象とする見通し
  • 賃貸住宅の空き室情報の提供サービスを強化し、高齢者・障害者・ひとり親・性的少数者・外国世帯も対象にする

インターネットユーザーの声

「世田谷区は不動産業者と組んで区役所などで取り組む賃貸住宅の空き室情報の提供サービスを強化する。 現在は高齢者、障害者、ひとり親の世帯を支援対象としている。 4月からは性的少数者の当事者や外国人の世帯を対象に加える。」といった反応、感想が上がっている。

記事へのコメント

問題を報告世田谷区が、単身高齢者に対して見守りサービスの支援を行うのはとてもいい取り組みだと思います。初期費用が高額なので、単身高齢者にとっては負担が大きく懸念してしまっていた人もいるのではないでしょうか。高齢化社会だからこそ、高齢者が安心して生活できる環境を整える必要があるのではないでしょうか。また、障害者やひとり親などの世帯も支援してくれるのは有り難いですね。By 匿名ユーザー

問題を報告世田谷区って財政にそれだけの余裕があるのでしょうか。やっぱり都内に住むというのはメリットも大きく支援も充実していますよね。地方で生活する単身高齢者は財源も厳しい中、世田谷区の取り組みがあれば安心して生活できる人も増えると思います。賃貸の管理者にとっても、孤独死などのリスクも減らせますし、高齢者だから物件を貸さないなどのトラブルも少なくなるのではないでしょうか。By 匿名ユーザー

この記事へコメントする

監修者

室田雄飛

J.P.Returns株式会社
執行役員 コンサルティング3部 本部長

J.P.RETURNS執行役員。
J.P.RETURNSに入社後、設立初期より営業部を統括、本部長を務める。以降融資担当部長、流通事業部では仕入れ先開拓業務に従事、後に管理業務部等を歴任。数百戸の投資用区分マンションを販売、自身でも6件の不動産を所有、運用している。現在は自社セミナーを始め、様々な会社との協賛セミナーの講師を務めながら、常に世に発信する立場で不動産業に従事している。

【書籍】
日本で最も利回りの低い不動産を持て!
マンション投資2.0

【ブログ】
室田雄飛のモグモグ不動産投資ブログ

PAGE TOP