続きを読む東洋経済『都市データパック』編集部が1993年以降発表している住みよさランキングは、“住みよさ”を表す各種指標について偏差値を算出して、その平均値を総合評価とし順位付けしている。今回の「住みよさランキン…
出展:「住みよさランキング2019」全国総合トップ50 | 住みよさランキング | 東洋経済オンライン
記事の要点
- 東洋経済が1993年以降発表している住みよさランキング
- 2019年からは前年の結果との連続性をなくすなど大幅な変更を行った
- 算出の基盤を16→22に。千代田区・中央区・港区をランキングから外す
記事へのコメント
住みよさランキングが発表され石川県がいかに住みやすいのかがわかります。そもそも今までの基になっていたランキングの出し方が間違えていたのでは?と思ってしまいます。千代田区・中央区・港区なんかは利便性もいいので上位に上がりやすいですし住みたい人も多い市区町村ですからね。それを考えるとこれが本来の住みやすい場所になるのだなとわかります。1位が工業都市でもあるので富裕層も多く住みやすい、一度足を運んで見てみたいなと思います。By 匿名ユーザー
北陸といえば社長の人数も多く持ち家や貯蓄額も高いことで知られています。本当の豊かさがあるのが富山や石川・福井などの県ではないかなと思います。住宅の床面積が広いことはもちろん、安心度もありますし自然も多く食べ物も豊かな県です。都心部では文京区が入っていて利便性の高さが評価されたのだと思います。ただ台東区出身の私としてはそんなに安心度が高いかな?とも疑問に思ってしまいます。ランキングの基準て難しいのでこれがすべてとは考えられないのではないかな?By 匿名ユーザー
この記事へコメントする