デジガレ、不動産分野で大企業と新興が共同実験

2019/08/09

業界ニュース ,

システム開発のデジタルガレージは、同社運営のスタートアップ育成プログラムを通じ、不動産関連の新興企業が大企業の複数社と組んで実証実験する取り組みを始めた。高齢者の見守り体制の改善や再配達問題の解決な

出展:デジガレ、不動産分野で大企業と新興が共同実験 | 日本経済新聞 電子版
続きを読む

記事の要点

  • デジタルガレージのスタートアップ育成プログラムを通じて、不動産関連の新興企業が大企業の複数社と組んで実証実験する。
  • 新興5社のほか、東急グループや野村不動産ホールディングスなど大手7社が参画している。
  • 実証実験では、先進技術を使った高齢者介護の効率化や、不在配達問題の解決などに取り組む。

記事へのコメント

問題を報告少子高齢化による介護問題や、EC普及による配達問題など住まいに関する問題が少しでも解決できることを期待。複数社が横断的に知見を出しあえば、日本ならではのサービスも出てきそう。By 匿名ユーザー

問題を報告何をするにしても人手が足りない時代がやってきますからね。イコールそれを補う業界はブルーオーシャンです。一般人にとっても便利になることは間違いないので、デジタルガレージのこの取り組みは本当に素晴らしいと思う。By 匿名ユーザー

問題を報告このように、不動産関連の新興企業と大企業の複数社が組んで実証実験する取り組みは良いことではないでしょうか。新興企業が複数の大企業と一緒に実証実験に取り組むことによって、より新しい問題解決方法が生まれやすくなることでしょう。不動産関連の今後の問題点としては、高齢者介護や不在配達問題などが挙げられます。これらを解決するような考えを新興企業が企画し、大企業と実証実験することでよりその企画が実現しやすくなることでしょう。By 匿名ユーザー

問題を報告実証実験の効率化を考えるとこの取り組みは魅力的でしょうね。デジガレが調整することで、企業間の確認・調整の手間を省くことができます。そのため、より効率的な実験ができるでしょう。また、新興企業と大手企業のどちらにとってもプラスになるはずです。新興企業としては、不動産関連の新しいサービスを実験できます。大手企業としてはその実験をチェックし、採用するのか検討することが可能です。そのため、どちらにとっても良いのではないでしょうか。By 匿名ユーザー

この記事へコメントする

監修者

室田雄飛

J.P.Returns株式会社
執行役員 コンサルティング3部 本部長

J.P.RETURNS執行役員。
J.P.RETURNSに入社後、設立初期より営業部を統括、本部長を務める。以降融資担当部長、流通事業部では仕入れ先開拓業務に従事、後に管理業務部等を歴任。数百戸の投資用区分マンションを販売、自身でも6件の不動産を所有、運用している。現在は自社セミナーを始め、様々な会社との協賛セミナーの講師を務めながら、常に世に発信する立場で不動産業に従事している。

【書籍】
日本で最も利回りの低い不動産を持て!
マンション投資2.0

【ブログ】
室田雄飛のモグモグ不動産投資ブログ

PAGE TOP