新築マンション発売、43年ぶり低水準

2020/02/22

業界ニュース ,

不動産経済研究所が20日発表した2019年の全国の新築マンション発売戸数は前年比12%減の7万660戸となった。1976年(4万9955戸)以来43年ぶりの低水準で、減少は3年ぶり。価格の上昇で購入

出展:新築マンション発売、43年ぶり低水準 | 日本経済新聞 電子版
続きを読む

記事の要点

  • 不動産経済研究所が20日に発表した2019年の全国新築マンションの販売戸数は、前年比12%減7万660戸になった。43年ぶりの低水準になり減少は3年ぶり。価格の上昇で購入に慎重な消費者が増えているため、業者も販売と数を絞り込んでいる
  • 地域別でみると首都圏15.9%、近畿圏13.9%の落ち込みが大きく、首都圏では新規に販売するよりも在庫を減らす動きが目立ち、首都圏は4年連続で50%を下回っている
  • 19年の全国1戸辺りの平均価格は0.6%上昇し4,787万円と、3年連続で最高額を更新。首都圏だけでなく近畿圏でも購入に慎重な動きが出始めたと指摘。

インターネットユーザーの声

「価格高騰に加えて、収納が少ないなど、買いたいと思わせる物件ではなぐ売主都合の物件が増えたのが要因。 新築の量的規制はホンマに必要やと思う」、「新築はそろそろ規制したほうがいいな。 少し前の物件より狭くて高いのばっかり。 10年くらい前までの同じ間取りの中古の方が明らかに広い。 」といった反応、感想が上がっている。

記事へのコメント

問題を報告新築マンションが次々に建築されていますが、そんなに購入する人がいるのでしょうか。平均価格が0.6%上昇し4787万円と最高額を記録しているなか、このタイミングで購入するべきとは到底思えません。とにかく新築を建てることばかり優先されてしまっていて、駅チカとはいえない物件や、条件の悪い新築も増えている状況に疑問を感じます。By 匿名ユーザー

問題を報告中古の需要も高まっている今、新築をどんどん建設してなんの意味になるのか…。日本は規制がないからこそマンションの資産価値を下げる要因になっていると思います。住友不動産などデベロッパーにとっては新築マンションを建ててローンを組んでもらいたいわけで、慎重な動きが近畿地方にも出ている以上、新築マンションの売れ残りのリスクも懸念しなくてはいけませんね。By 匿名ユーザー

この記事へコメントする

監修者

室田雄飛

J.P.Returns株式会社
執行役員 コンサルティング3部 本部長

J.P.RETURNS執行役員。
J.P.RETURNSに入社後、設立初期より営業部を統括、本部長を務める。以降融資担当部長、流通事業部では仕入れ先開拓業務に従事、後に管理業務部等を歴任。数百戸の投資用区分マンションを販売、自身でも6件の不動産を所有、運用している。現在は自社セミナーを始め、様々な会社との協賛セミナーの講師を務めながら、常に世に発信する立場で不動産業に従事している。

【書籍】
日本で最も利回りの低い不動産を持て!
マンション投資2.0

【ブログ】
室田雄飛のモグモグ不動産投資ブログ

PAGE TOP