続きを読む新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、住宅ローンの借り換えをする人が増えているという。収入減への不安が募ったり、在宅勤務で時間ができたりするためのようだ。かくいう記者(45)もその一人。実際に取り
出展:住宅ローン借り換え やって分かった「恩恵と限界」 | 日本経済新聞 電子版
記事の要点
- 自宅購入のため2000万円弱を「フラット35」で借りた。当初10年は優遇策により金利は年1.15%だが、年明けからは2.15%、これを抑えるのが目標。
- コロナ禍を踏まえ、借換先を金利の低いインターネット専業銀行に定め、申し込み審査~口座開設作業を開始するも難航、着手から2ヶ月を要した。
- 新たな住宅ローンは変動金利型で当初の金利は0.38%。従来のローンに対し毎月の返済額は減るが、銀行に払う事務手数料、登録免許税や司法書士の報酬や登記関係の費用が加算され、実質的な節約額は約6割となった。
インターネットユーザーの声
「『借り換えの際には不動産の権利関係の書類を、新たな借り先となる銀行が指定する司法書士に預けて手続きをしてもらう…これは面談でする必要があった。』 銀行指定の司法書士でなくてもいいこともある」といった反応、感想が上がっている。
記事へのコメント
10年ほど前って、住宅ローン金利が今より高かったんですよ!メガバンク変動で借入金利が1.075%とか。フラット35は2.6%くらいだったかな? それが今は、変動0.457%!フラットにしても1.63%とかで借りれるわけです!多少手数料がかかったとしても借り換えをした方がトータルの支払いが減るのです!By 匿名ユーザー
じぇぴりー住宅ローンの借り換え費用を甘く見ていませんか?金額にもよりますが、数十万はしますよ。多ければ百万超えです!まず、借り換え費用のトップ5を理解しましょう。By じぇぴりー(公式)
この記事へコメントする